プログラミング教室
浦安ラーニングプレイス@絆

このプログラムはcodecademy.comの導入コースのプログラムを元にしています。

"プログラミング"で
未来を拡げよう!

自主的な取り組みで創造性を伸ばそう

自分の興味があるものに打ち込んでいるときに子供はもっとも能力を伸ばします。ご褒美やほめられたいからやるという外発的なものよりもずっと力強い、やりたいからやるという内発的な動機を育む場をプログラミングというテーマが提供します。

コンピュータに伝えることで論理的思考力をアップ

プログラミングとは自分の意図をコンピュータに伝える行為です。コンピュータはあいまいさを許容しないので、客観的に論理的に意図を伝える必要があります。情報を分類し・活用する、効率のよい解き方を採用するなどのアイデアを組み合わせることは思考力のトレーニングになります。

アイデアを形にするプロジェクトの進め方を獲得

何のためのプログラムを作るのかからはじまり、形にしていきます。この過程では、分からないことを調べたり、他の人に助けを求めたりするでしょう。自分のやったことを確かめ、さらに発展させます。プロジェクトの進め方・他の人とのコミュニケーションや協力の仕方を身につけることができます。

将来世界で使えるスキルの基礎固め

身の回りには膨大なソフトウェアが動いています。プログラミングを学ぶことはソフトウェアの仕組み・作り方を学ぶことです。世界中で今後ますますこの分野の人材が必要とされます。年少の頃からこの分野の考え方を学ぶことは必ず将来の役に立つものとなります。

プログラミング学習の進め方

海外のWebサイトを含む小学生・中学生年代が楽しく取り組むことができる課題を指導者の指導の下に取り組みます。

  • code.org
  • scratch.mit.edu
  • appinventor.org
  • codecademy.com
  • khanacademy.org
  • etc.

提供する側の都合ではなく、一人一人の興味にあった学びを提供したいと考え、導入コース後、指導者が生徒一人一人と取り組む課題について相談し決めていきます。一度決めた内容もいつでも見直すことが可能です。

教室概要

場所
東京メトロ東西線浦安駅下車徒歩5分 コワーキングスペース 絆(きずな)
日時
毎週水曜日 16時〜20時30分 この間、参加者毎に1.5時間が指導時間になります。
(ただし、祝祭日の場合はお休みになります。)
対象
小学4年生〜中学3年生 (その他の年齢の場合は、ご相談ください。)
定員
6名
費用
月額1万円(税抜) 初回2回は、無料でのお試しになります。
その他別途費用が発生する場合には事前に連絡いたします。
機材について
機材は教室にあるPCを使用します。 ご自身のノートパソコンをお使いになりたい場合は、お持ちください。
連絡先
090ー2218−9705

指導者紹介

  • 大西 剛(おおにしたけし)
  • 大学卒業後、Unix OSのプログラミングからプロとしてコードを書きはじめ、最近ではWebマーケティングに関わるソフトウェア開発やスマホアプリ開発など、これまでさまざなプログラミング言語・テーマに携わってきました。自分では優秀なプログラマとは思っていませんが、コーディングを楽しいと感じてきました。その楽しさを子どもたちにも伝えたいと思います。
  • 2男1女の父
  • 少年サッカーコーチ
  • 奈良先端科学技術大学院大学情報工学修士、東京大学計数工学科卒業
  • 1965年生まれ